2012/03/28

ミミナグサ?

鐵です。ここのところ畑作業等に参加できず、すみません。

今日、学校に寄ったついでにやさい塾の畑を見てきました。
観察していると、まばらに生える雑草の中にミミナグサらしきものを見つけました。もっとしっかり確認しないと断定はできませんが。

ミミナグサはナデシコ科の越年生草本で、近年では外来種のオランダミミナグサに押されてか数を減らしているそうです。都市部では特に少ないようです。
やさい塾の畑では外来のオランダミミナグサと競合しているようです。
まあ畑を管理する側からすればただの雑草なわけですが、もしかすると都市部では貴重な植物かもしれないので、ブログに書かせていただきました。

2012/03/27

新歓練習☆

昨日は、新しい1年生をスムーズに迎え入れるための新歓練習(作業)を行いました!

・前提条件
新入生役→トニー先輩、かいくん、しらかみ、なおちゃん、中丸さん、あまがた
上級生役→僕、よしま、さわちゃん、とっきー、くりち、ほんじょー、まさき
*4月20日ごろの作業で、作業内容は特に前もって定めていないという条件。
*新入生役の人は、偽名などを使ってわざと自分とは違う人物を「作り出す」という条件。

・昨日の流れ
10時 生協前集合・どちら側の役をするか役決め
10時半 移動・作業開始
11時半 作業終了・反省会開始

…とまぁこんな感じで、やさい塾の塾員を新入生役と上級生役の二手に分けて、生協前から畑に移動するところや実際に作業をするところで、きちんと上級生役の人が新入生役の人をリードできたかを見ました。


んで、以下の内容がその反省点です!(◎印のところは、特に反省した方がよいところ。)

☆移動中の反省点

◎上級生役の人から新入生役の人に対して、すすんで自己紹介をしていなかった。
 →見慣れた顔の人が相手だったからうっかり忘れてしまっただけかも!?でも本番でやったら大変!

・移動するとき、ときどき後ろを振り返ったりして新入生役の人の安全を確認していなかった。
 →本番では最後尾に上級生を固めたりして対策するかも。

☆作業中の反省点

・荷物置き場が狭いかも。
 →人数が多ければ、上級生の人が荷物を地べたに置いたりしてカバーする。

◎ビニールハウスが倒れているというハプニングがあったが、この事情を説明せず新入生役の人を混乱させてしまった。
 →きちんと説明するか、あるいは本番の日は少し前に上級生だけで畑の様子を見てハプニングを起こさないようにする!

・やさい塾は学校での畑作業のほかにどんなことをしているのか説明していなかった。
 →まぁミーティングや説明会だけでも足りる話かも。

◎見慣れた顔の人が相手だったので草むしりといったつまらない作業でも会話が弾んだが、本番ではそううまくいくとは限らない。
 →本番では種まきなどの楽しい作業を用意するか、上級生の方から新入生に積極的に話しかけにいって明るい雰囲気を作る!

◎新入生に対して、作業をうまく教えられない上級生がいるかもしれない。
 →作業が分かる他の上級生に聞くか、ブログを読んで今のやさい塾の畑がどんな感じになっているのか理解しておく!

◎よしまが水やり作業をリードしている一方で、僕が傍らで肥料の説明をしてしまっていた。
 →本番では今どの作業がメインなのか分かるようにして、話をするタイミングにも気をつける!

◎一時的に、一人の上級生役の人に対して何人もの新入生役の人が集まっていた。
 →上級生同士で連携して、一人に負担をかけないようにフォローする!

・解散まできちんとやるべきだったが、終わり方がうやむやだった。
 →本番では、新入生をしっかり生協前まで送ってから解散する。

・軍手や長靴などの備品を、新入生役の人がどれだけ持っていることにするか設定するのを忘れていた。
 →本番では、軍手のみ貸出して、長靴は各自で持ってきてもらうようにする。


以上長くなりましたが、昨日の新歓練習で出た反省点をまとめました(^^)

やっぱ見慣れた顔の人が相手だと逆にやりづらい部分もありましたが、明るい雰囲気は作れていたので、本番でもあれぐらい楽しくやりましょう♪

ではでは、反省点を生かして、新歓本番も頑張りましょう!!!

An2年 細野

2012/03/14

3/13の作業

こんにちは!
昨日の作業についての報告をします☆

昨日は、午前中2時間を使って、学校で畑作業をしました。
メンバーは、トニー先輩、さわちゃん、しらかみ、僕の4人でした。

昨日の作業では、まず畝を全体的に高くすることから始めました。
…というのは、新歓に向けて畑の見栄えをよくしようという目的と、梅雨時期に向けて畑の水はけをよくしようという目的、さらに土を掘り返すことによって土を柔らかくしようという目的があるからです(^^)

方法としては、鍬で通路を掘り下げて、その部分にあった土を畝のところにザザザっと。
昨日だけで、西(エンドウの反対側の方)から3つ分の畝を高くすることができました☆

この作業は他の畝に対しても行おうと思います!
春休み中に全部できればいいんだけど、どうかなぁ…。

昨日の作業では、他にエンドウの水やり、ジャガイモの植え付け&水やりを行いました。

ジャガイモは、意外と芽が出ているものが少なかったので、良さそうなものを6個か7個くらいだけ選んで、畑の一部分に植えました。
残りのジャガイモはまだビニールハウス内で放置し、様子を見て段階的に植えていこうと思います(^^;)

昨日の作業の成果は以下の写真の通り。

畝が高くなりました。中央奥の土が湿っている部分が、ジャガイモを植えた場所です。

作業に参加してくれた方、お疲れさまでした(^^)/

来週の作業は、天気予報を見た限り、19日(月)にやる可能性が高いです。
今週と同様、畝を整備する作業やジャガイモを植える作業が中心になると思います!
詳しいことは、また後ほどメーリスで回しますね☆

ではでは。

An2年 細野

2012/03/07

3/7の作業

こんにちは!
今日は学校で畑作業をしました。
参加メンバーは僕のほかに、よしま、やまがた、くりちでした。

今日は、まずエンドウのシートを外しました。
シートをかける意味は作物を低温から守ることが主なのですが、これからの季節は暖かくなるし、光も多く当たった方がよいということで☆

ジャガイモはまだあまり芽が出ていなかったので、植え付けしませんでした。
その代わり、ジャガイモを植える予定の場所に腐葉土と化成肥料をまいておきました。
来週あたりにジャガイモを植えることで、肥料の効果も発揮されてよく育ちます!…たぶん。

あとはテキトーに草むしり。
雑草が多いところはクワとかを使って耕しました。

今日の作業はこんなところです!
来週の作業の日程はまだ未定ですが、ジャガイモの植え付けはさすがにできると思います。
またメーリスで連絡するので、楽しみに待っていてください♪


An2年 細野

2012/03/04

緊急作業

今日は、最近作業が連続して潰れていたので、緊急で作業を行いました~
それでも、7人集まってくれました☆
メンバーは、トニー先輩、よしま、やまがた、みつは、くりち、トッキー、そして僕でした^^

今日の作業の主体は、ジャガイモのタネイモ購入とジャガイモを植える場所の畝づくりでした!

まず、ジャガイモ1kgを島○にて購入。
品種は、育てやすいメークインにしました^^
これを、農ゼミ室で、熱消毒した包丁によって半分にカット。
半分に切ったジャガイモは、ビニールハウス内で乾燥。

また、消石灰1kgと堆肥20Lをデイ○ーにて購入。
とりあえずジャガイモを植える畝の場所を決めてその場所を耕し、消石灰を散布……。

と、今日の作業はここまでいきました!

ビニールハウス内に並べて乾燥中のジャガイモたち。

このジャガイモは、こうして放っておくと5日~10日くらいで表面から芽が出てきます。
芽が出てきたら、土に溝を掘ってイモを埋め、ジャガイモを出芽(土の表面に芽を出させること)させて成長を待ちます!

来週作業するときにはジャガイモの芽が出てきていると期待できるので、来週はジャガイモを土に埋めたいと思っています(^^)
新歓期に向けて、少しでもやさい塾の畑を素晴らしいものにしていきましょう(*´∀`)

来週の作業は、天気予報を考えると水曜か木曜にやる予定です☆
来れる人はぜひ集まってください(^^)

それでは!

An2年 細野