2019年度は「やさいスープ」を販売しました。
味付け
コンソメ味
具材
キャベツ、ニンジン、タマネギ、サツマイモ、ジャガイモ、ウインナー
サツマイモはFSセンターの畑でとれたものを使用しました。試作会でつくったやさいスープ(本番撮り忘れた…) |
価格
1杯 100円
売上
3日間で791杯!
朝から300杯以上分の具材を切りまくりました(実は切るだけで約2時間かかりました)。
当日は気温が低めだったこともあり、開場後から多くの方にご購入いただきました。
鍋2台フル運用で調理・販売をおこないましたが、調理が追い付かないことも多々ありました。
それでも、毎年楽しみにしてくださっている方や、学祭を通してやさい塾の活動に興味を持ってくださる方もおり、頑張って準備した甲斐があるなぁと感じています。
ご来場・ご購入いただいた皆様、ありがとうございました!
エコレシピ
実は、このやさいスープは、同じく農ゼミの「ごみダイエットNOKO」が主催している、エコレシピの認定を受けたものです。
エコレシピとは、調理方法・販売法を工夫したり、食材のあまりで別の料理をして提供したりすることで「ごみを減らそう!!」という取り組みです。
農工やさい塾のやさいスープでは、野菜の調理過程で発生する生ごみをすべてやさい塾の畑に埋めて肥料化しています。来年度掘り起し、肥料として日々の活動時に使用する予定です!
![]() |
学祭終了後、畑に埋めています |